オベリンナー・カントライは、桜美林大学オラトリオプロジェクトのもとに活動するオラトリオ合唱団です。

合唱団オベリンナー・カントライ
オベリンナー・カントライは、桜美林大学オラトリオプロジェクトのもとに活動するオラトリオ合唱団です。毎年春から11月のコンサートまでの期間、宗教音楽作品の合唱練習に取り組み、その味わい深さに触れつつ音楽を積み上げる喜びを共有する集まりです。
オベリンナー・カントライの参加者は、2009〜2013年度はその年のオラトリオプロジェクト開始と共に募集し、コンサート終了と共に解散していました。6年目にあたる「オラトリオプロジェクト2014」からは、継続団員・年度団員・学生団員の各メンバーシップによる参加とし、プロジェクトのための合唱団として活動しています。
一般参加者と桜美林大学関係者(学生・卒業生・教職員)が結集・協力して活動しています。
団員メンバーシップ
継続団員年度団員
学生団員
*年度団員及び学生団員は、年度プロジェクト毎、春に新規募集します。
団費
一般: \ 2,000/月学生: \ 2,000/月
高校生: 無料
*桜美林大学学生は免除されます。
*団費は練習月分のみです。
練習会場
桜美林大学荊冠堂地下ホール(町田キャンパス)※京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」、JR横浜線「淵野辺駅」より学園バス有。
アクセス方法はこちら。
指導者
植木 紀夫(うえき のりお) 指揮・合唱指導
岡元 史代(おかもと ふみよ) 伴奏

